本日の人気記事
- 実は簡単!LANケーブルの作り方
- イヤホンにノイズが入った時の対処法、修理に出す前にまず試してみよう「接点復活スプレー」
- どん兵衛は関西風と関東風で味が違う!?実際に2種類を食べ比べ
- ワイモバイルのPocket WiFiを店頭で解約したら10分で解約できた
- ダイソーで買える6本差替ドライバーはコスパ最高だった
- 【Splatoon2】スプラトゥーン2ではどっちがいいの?Pro コントローラーとホリパッドを比べてみる
- 3ヶ月で体重を10kg落とした3つの方法
- プロテインダイエット+有酸素運動の効果を検証!果たして本当に痩せるのか!?
- Skypeでカメラを使いたい!そんな時に使えるiPhoneをWEBカメラにする方法
- これからテニスを始めたい初心者に贈る!テニスラケットの選び方
ラーメン珍道中!京都府編「本家第一旭 たかばし本店」
2015/05/31
どうも、いっしょん(@issyon_memo )です。
前回に引き続きラーメン記事です。
今回は京都にある「本家第一旭 たかばし本店」に行ってきました。
[スポンサーリンク]
本家第一旭 たかばし本店
住所:京都府京都市下京区 東塩小路向畑町845
JR京都駅から程近い場所にお店はあります。
営業時間は5:00~26:00 定休日は毎週木曜日です。
行列が出来る人気店
普段からいつも行列が出来るほどの人気店です。今日もお店に着いた時にはすでに10人ほど並んでいました。
ラーメンなので回転率は早いのかと思いましたが、客が中々出てこない…。
30分ほど待ちました。
[スポンサーリンク]
特製ラーメン
並んでいる時に注文は取ってもらったのであまり待たずに注文したラーメンが来ました。
私が注文したのは「特製ラーメン」800円。どんぶりいっぱいにあふれんばかり載ったチャーシューと大量の九条ネギがたまりません。
豚骨醤油ベースのスープでスープには結構油が浮いていますがこってりはしていなくとてもあっさりしていて食べやすいです。麺はストレートで中太麺でスープとよく絡みます。
九条ネギの下には茹でたシャキシャキのもやしと、メンマが隠れています。
脂っこいチャーシューは苦手なのですが、この大量に載ったチャーシューはそこまで脂っこくなく、これまた食べやすい。
まとめ
古きよき時代のラーメン屋という店構えでラーメンも良く言えば昔ながらのラーメン、悪く言えば普通のラーメン。
最近はオシャレな内装やトッピングのラーメンも多いです。そんな時代だからこそ並んででも昔ながらのラーメンを食べたいと思うのでしょうか。
夜中の2時まで営業しているので、お酒を飲んだ後のシメにもいかがでしょうか?
昔ながらの安心できる味で、京都ではかなりの有名店です。
創業から50年以上経っても根強い人気があるこのラーメン屋オススメです。
それでは。
[スポンサーリンク]